092-807-4477
Waku Waku Land
紹介動画
「障がいを持っていても、わくわくと弾む気持ちで毎日を過ごしたい」というメンバー達の願いから、わくわくランドは障がいの重い人達の「福祉作業所」として創設されました。
平成9年より「福祉作業所」で10年間、平成19年に「地域活動センターⅡ型」、平成21年に新体系事業の「障がい福祉サービス事業所」となり、現在約50名の方が通所しておられます。
施設長:小林 潤也
みんなで作る授産品の生産活動、それぞれの趣味を生かした創作活動の他、レクリエーションや旅行、地域バザーや文化祭への出店参加、地域の小中学校・高等学校の福祉体験等を通じての交流などを積極的に行っています。安心して過ごせる生活介護を受けながら、達成感や充実感を感じて頂き、社会の一員として地域の中で生き生きと活動できる場でありたいと願っています。また、各場所で日中一時支援(緊急のお預かり)も行なっています。時間帯は8:30~18:00までとなっていますので、何かあればいつでもご相談、ご利用下さい。
管理者:荒木 翔平
ご自宅から施設まで、電動リフト車両で無料送迎いたします。
旬な食材を取り入れ、栄養価の高いメニューで、一人ひとりの障がい特性に合わせた形状にて提供します。
授産品の販売など、作業を通じて働く喜びを感じていただけます。
趣味を生かした創作により、「生きがい」「やりがい」を感じていただけます。
看護師による体調管理・服薬管理を行い、様々な相談に応じます。
季節に合ったゲームや創作活動を取り入れ、みんなで楽しい時間を過ごします。買い物やドライブなどの外出も行っています。
家庭を離れていろんな経験を積み、自立する気持ちを育てます。
9:45 | 送迎車到着 |
---|---|
10:00 | 朝の会 |
10:10 | 体操 |
10:15 | 活動 |
11:00 | 休憩 |
11:10 | 活動 |
11:45 | 片づけ・昼食準備 |
12:00 | 昼食・昼休み |
13:30 | 活動・ゆるみ |
15:00 | 片づけ・帰りの準備 |
15:30 | 帰りの会・送迎車乗り込み |
15:45 | 送迎開始 |
9:45 | 送迎車到着 |
---|---|
10:00 | 朝の会 |
10:10 | 散歩・運動 |
10:25 | 休憩 |
10:30 | 活動 |
12:00 | 片づけ・昼食準備 |
12:15 | 昼食・昼休み |
13:30 | 活動 |
14:00 | 休憩 |
14:05 | 活動 |
15:00 | 片づけ・帰りの準備 |
15:30 | 帰りの会・送迎車乗り込み |
15:45 | 送迎開始 |
すべて手作りの商品です!!
心をこめて作っています。
バザーにも出店しておりますので、
ぜひお越しください。
造花
針金でつくったお花ですが、本物とうりふたつ!お部屋に飾れば華やかになること間違いなし!
結婚式やお祝いの贈り物としてのご注文も多くいただいております☆ 価格は本数・ブーケの内容によって変わりますので、まずはお気軽にご相談ください。
雑貨
さりげないインテリアにいかがですか♪ ふつうの石鹸として使用してもよし。タンスなどに置いて香りを楽しむもよし。
プレゼント・贈り物にも最適です。記念写真や思い出の写真でおつくりすることもできます☆
雑貨
頑固な油汚れもこれひとつ!洗剤いらずで、環境にもやさしいエコな洗い名人。
もちろん食器等だけでなく、お風呂場や車などの掃除にもぴったり!
雑貨
なんといってもかわいい!プレゼントにも最適です。ちょっとしたインテリアにもなります。
雑貨
見た目もかわいい!うちの目玉商品のひとつです。マグネットは強力なものを使用。
リピーターも多く、メモ紙5枚程度なら軽く挟めます☆
米
一切の混ざりがなく、正真正銘の佐賀県産米です。炊いてびっくり!食べてびっくり!
味・歯ごたえ・香り、どれをとっても文句なしの一品です。ぜひ1度ご試食ください。
このページのイラストは
利用者さんのSさんとIさんの作品です。
名称 | 障がい福祉サービス事業所 わくわくランドランド |
---|---|
住所 | 〒819-0373 福岡県福岡市西区周船寺3丁目3-1 |
管理者 | 荒木 翔平 |
連絡先 | TEL:092-834-9963 FAX:092-834-9964 |
設立年月日 | 平成21年6月1日 |
休日 | 土・日・祝日 春季休所(4月1日) 夏季休所(8月13日~15日) 冬期休所(12月29日~1月3日) |
生活介護 | 18名 |
日中一時支援 | 4名 |
事業所指定番号 | 生活介護 4011100452 日中一時支援事業 4061100451 |
名称 | 障がい福祉サービス事業所 わくわくランド 田尻出張所 |
---|---|
住所 | 〒819-0380 福岡県福岡市西区田尻東3丁目2707-3 |
管理者 | 荒木 翔平 |
連絡先 | TEL / FAX:092-807-4477 |
設立年月日 | 平成9年4月1日 |
休日 | 土日・祝日 春季休所(4月1日) 夏季休所(8月13日~15日) 冬期休所(12月29日~1月3日) |
名称 | 障がい福祉サービス事業所 わくわくランド 賀茂事業所 |
---|---|
住所 | 〒814-0164 福岡県福岡市早良区賀茂2-28-10 |
管理者 | 荒木 翔平 |
連絡先 | TEL:092-865-0505 FAX:092-865-0506 |
設立年月日 | 平成24年4月1日 |
休日 | 土日・祝日 春季休所(4月1日) 夏季休所(8月13日~15日) 冬期休所(12月29日~1月3日) |
生活介護 | 10名 |
日中一時支援 | 2名 |